シーバスをビッグベイトで狙う釣り、流行ってますねぇ。

どのくらいのサイズからビッグベイトというのかよくわからないですが、ルアーの左右の長さだけでなく天地の長さもコノシロタイプでは大きくなりますから、普段オカッパリで使う自分なりの標準サイズを越えたルアーなら『ビッグベイト』でいいんぢゃないでしょうか。

ボクのビッグベイトボックスだとこんな感じ。

個人的ビッグベイトボックス

今回は写ってるリアルコノシロタイプのプラグ2本、ハンドメイドのものちょっと使ってみてと託されたので、それのテストを兼ねていつものオフショアメンバー(残念松木どん不在)と船橋から12:00出船♪(´ε` )

どこか一定のヒットポイントがあるわけではなく、主にベイトの動きを魚探や鳥の動きを見ながら探っていました。だいたいこのあたりの水域を行ったり来たりしていました。

当日のエリア

実は日中のシーバスボートは初めてのこと。

日中だから何でもよく見える。だったらトップでドッカ〜ン! これが楽しいに決まってます。あわよくば、11月に釣れていたワラサ・ブリ級なども来たら嬉しいぢゃないかと夢膨らませておりました♪(´ε` )

各人思い思いのタックルを持ち込んで出陣。

思い思いのタックルを持ち込み…

デイゲームとは言え、雲が覆ったり晴れたりしながら、トリヤマが立つとそこへ向かいます。

鳥山もちらほら

しかし、なかなかトップのビッグベイトには反応がありません。メガドッグやらダ・ヴィンチ240、自分はヒラマサなどで使われるローデッド180などを投入しますが、投げては巻いての繰り返し…。水面見てみるとコノシロの群れがドサーっと横切るのが見えます。そんな中に潜るルアーを投げると、コノシロというよりはコハダ級が引っ掛かって来ます。

最初のうちはなかなか誰もヒットしませんでしたが、移動を繰り返すこと数回目にナブラ発見。細身のもの、やや小さめのルアーを投げると40~50cmのシーバスがヒットしてきます。もしかしてサワラも混じっていないかと、それ用のミノーを投げるメンバー。でも釣れてくるのはシーバスのみ。

ミヨシのアングラーにヒット

シーバスヒット

で、自分はと言うと託されたコノシロルアーでしばらくやって動きや使い方を探っておりましたが、ベイトもコハダ級と言うことでルアーサイズがデカ過ぎたせいか、残念ながらヒットはありませんでした。

やっぱり水面を爆発させるのは楽しい!

ならばと、その他のデカイルアーをあれこれ試してみました。基本トップでドカンと来てもらいたく、ダイビングペンシル、スプラシャー、ポッパーを投げて水面泡立てておりました。

中でもポッパータイプ、具体的にはポップクイーン130で泡を立てながら時折水面直下をもぐらせるような動きで水面爆発しました。

どうしても誤爆が多く、ヒットしてもやりとり途中でバレるという、これは単に自分の腕のせいもありますが、やはり不意に水面水柱あがってドカンと出るのは興奮します。

そんなこんなでようやくフッキングして61cmだけどよく太ったシーバスゲット。秋らしくトルクのある引きが楽しめました。

ポップクイーン130でシーバスゲット

61cmシーバス

その他、18cm級のダイビングペンシルや、スプラッシャーをローテションしながら投げ込みますが、より泡の出やすいポップクイーン130にバシャっと出ました。その都度、うわぁ〜とか、あっ!とかうるさかったと思われます(≧∀≦)

夕方のラスト1匹

結局、ランディング出来たのはたったの2匹でしたが、トップルアーで、特にポッパーで何度も反応あって楽しめました。

日中にデカいトップウォータープラグで水面爆発を楽しめるのは、もっと外洋のシイラや青物でこそだったけど、東京湾奥でかつてシイラ釣りのためと用意したトップ系プラグで楽しめる時代になるとは思っていませんでした。

デカ過ぎると思うものでも、遊び心を持ってやってみた先人たちのおかげですね。

また機会を作って楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

pickup
おすすめの記事