PEゼロハチの会 梅雨の合間に東京湾走水沖タチウオジギング出撃|PEゼロハチの会 今年初のタチウオジギングに深川吉野屋さんより出撃しました。走水沖のポイントを中心に釣れるサイズも大型が多く、楽しめました。 ■ロッド:6.3ft jigmax100g前後 ■リール:ソルト用小型ベイトリール各種 ■ライン:PE0.8号 リーダー16lbにカット防止リーダー80lb追加など ■ジグ:100gから150gの... 2020年7月16日 amino
PEゼロハチの会 pickup 糸くずキーパー試作|釣りしてる間に出る糸くずどうしてますか? 釣りをしていて、リーダーの傷が気になって結び直したり、突然のバックラッシュでごちゃごちゃのラインを切り取り…などしたあと、その糸くずってどうしてますか? PEだったら手のひらで擦るようにして丸めてバッグの中に放り込む、小さなポケットにしまい込むなど、普通のカンカクのアングラーならその辺に捨て置かずに持ち帰ろうとするはず... 2020年4月30日 amino
PEゼロハチの会 【初心者向け】9月28日(土)江東区深川『吉野屋』さんからのタチウオジギング参加者3名募集です! 9月28日(土)に江東区深川『吉野屋』さんからのタチウオジギング参加者3名募集です! 乗合船に便乗です。 今回の募集は主に初心者さん向けのレクチャーガイドという位置付けです。船代の他にガイド費が加算されるものとなっています。 お申込み、詳細のご確認は以下の『Shumiru』さんからお願いいたします。 https://w... 2019年9月18日 amino
seabass pickup 釣り保険について。スマホやコンビニで入れる1DAY保険など各種あり 長らくいろんな釣りをして来ているのだけど、思えばこれまでにずいぶん釣り道具を壊したり無くしたりして来た。 根掛かりで無くしたルアーや釣りの仕掛けそのもの、不注意で折ってしまった釣竿、メンテナンス不十分で使えなくしてしまったリールなど…苦い思い出もそれなりにある(苦笑) 幸いこれまで大きな事故に会うことがなかったため、『... 2019年7月24日 amino
PEゼロハチの会 『PEゼロハチの会』2回目のタチウオジギングは台風後出船 日本列島に台風19号20号と立て続けにやってまりまして、8月25日に予定では20号の進路が心配なところ... 今回も深川吉野屋さんからで、前日24日の16:00過ぎにネットで出船確定の情報が。とっくに台風自体は抜けて勢力も弱まっていましたが、南寄りの風が10m前後のが残るので、船酔いが不安な人は別の日にでも。というお達... 2018年8月27日 amino
PEゼロハチの会 PEゼロハチの会イベント 2018年8月25日(土)深川吉野屋さんよりタチウオジギング、参加者募集です。 2018年2発目のタチウオジギング行きます。 ご希望の方はメール、fbメッセンジャーでおしらせください。 前回の7月釣行時よりはタチウオの型もより大きくなってるはず!? なので、釣って食べてOKなんぢゃないかと... 全く経験がないのだけど...やってみたい!って方は、私でよければアドバイスいたします。ロッド&リールは... 2018年7月25日 amino
PEゼロハチの会 『PEゼロハチの会』タチウオジギング2018年の一発目行って来ました。 毎年6月に入るとタチウオ船開始の情報が入ってくるようになります。今年は割と早いうちからポツポツと釣れていたようですが、なかなかまとまった数での釣果が安定せず、タチウオ専門での出船は例年通り、6月に入ってからでした。 そこで7月7日に今年一発目のタチウオジギングを計画し、ど〜ですか〜と募集かけてみたところ、総勢4名での出... 2018年7月13日 amino
PEゼロハチの会 PEゼロハチの会イベント 2018年7月7日(土)深川吉野屋さんよりタチウオジギング、若干名募集です。 ということで久しぶりにやります。タチウオジギング。 ようやく釣果も安定してきて、ま、でもタチウオですからダメな日はダメですw あと数名分席あるので、ご希望の方は以下のページより諸々ご確認いただき、おしらせください。 また船宿の予約状況にもよるので、7月1日(日)を締切とし、先着順とさせていただきます。 http://b... 2018年6月27日 amino
PEゼロハチの会 第2回 PEゼロハチの会 深川吉野屋出船のタチウオジギング行って来ました。 台風5号が生き残り、8月6日(日)(大潮干潮10:18晴海)はどうなるやらと思っていましたが、全く風に関する影響はなく、朝7:00に出船となりました。 今回の参加者は総勢3人w 初めてお会いする加藤さんと前回のPEゼロハチの会〜タイラバ編〜で大活躍の松木さんと言い出しっぺのアミノという布陣で挑むことになりました。 加藤... 2017年8月7日 amino
ジギング 江東区から船で東京湾のタチウオを釣り(タチウオジギング)に行く方法 今年も東京湾のタチウオ釣りに行って来た。 毎年7月ごろにシーズンがスタートして終了までに2回ほど釣りに行き、夕食にタチウオの塩焼きがしばらく続くことになる時期がやってきます。釣ったその日は捌いて刺身で食べるも良し、焼いても良しで、その日食べる分以外は冷凍庫で保存しておくのだ。釣れる日に当ると10本20本と終日飽きずに釣... 2016年8月9日 amino
PEゼロハチの会 江東区の海で遊ぶ会、勝手にスタートしました。 江東区の海で遊ぶ会、誰に望まれた訳でもなくひっそりと、のそっと、スタートしました。 初めまして。言い出しっぺのアミノと申します。 どうしてこれをスタートしたのかは、他のページで書いてある通りなのですが、やはりネーミングって難しいですなぁ(笑)『江東区の海で遊ぶ会』と出来るだけ具体的に名は体を表すを地で行くか、こうしてネ... 2016年5月9日 amino