PEゼロハチの会 pickup 糸くずキーパー試作|釣りしてる間に出る糸くずどうしてますか? 釣りをしていて、リーダーの傷が気になって結び直したり、突然のバックラッシュでごちゃごちゃのラインを切り取り…などしたあと、その糸くずってどうしてますか? PEだったら手のひらで擦るようにして丸めてバッグの中に放り込む、小さなポケットにしまい込むなど、普通のカンカクのアングラーならその辺に捨て置かずに持ち帰ろうとするはず... 2020年4月30日 amino
superlightjigging 2019年12月30日東京湾久里浜港出船タイラバ、スーパーライトタックル釣り納め 2019年は思ったことが実行できないことが多かった。腰痛や坐骨神経痛で動きが鈍った、土日になると天候悪化、晴れてても台風の影響で中止…と、言い訳には事欠かない(≧∇≦) ということでまずは腰は復調、整ったので、30日はひとりで好調のタチウオジギングでも行こうかと思っていたら、K氏より青物ジギングかタイラバ行かないかとの... 2019年12月31日 amino
superlightjigging pickup タイラバだけでない。スーパーライトタックルで挑むマダイ、ホウボウ、タチウオetc 2019年11月21日長潮の日に、『PEゼロハチの会』発足以来、オフショアの釣りでご一緒させていただいている加藤さん、佐々木さん、アミノの3人で浦賀のサニーサイドマリーナから出船しました。 今回も船長加藤さんに車出しから船の手配、操船まで全て頼りっぱなしで申し訳ないと思いつつ、アミノとしては今年これでやっと2回目の船(... 2019年11月23日 amino