『江東区の海で遊ぶ会』としてスタートして3年ほど経過し、釣りを中心とした遊びのコンテンツが増えて来ました。その中でどうしても江東区の中だけでは収まりきれないことも出て来て、それならもっと拡大解釈して釣りを中心としたサイト、コミュニティーとしての機能をオンライン、オフラインとも充実させていこうと思いました。
そこで『リアルフィッシングカウンシル』と改名し、『江東区の海で遊ぶ会』はその中でのコンテンツのひとつとして残ります。護岸のあり方や水質のことなどを考えるページは無くしません。たまにはこうしたことも考えるセミナーやオフ会などに繋げていけたらと思います。
facebookページ『シーバス@豊洲』というのをやっていて、2019年で8年が経ちました。
ありがたいことにこれまでに1,000を超えるいいね!やフォローをいただいています。ただ単なる僕の豊洲界隈でのシーバス釣りの記録なのですが…(笑)
そのおかげで同じ趣味に熱中する人たちと知り合うことができ、ネット上での情報交換にとどまらず、オフ会でお会いして親交を深めることに繋がりました。そして釣りの現場でお会いする機会も増えました。またこれは主宰する僕だけでなく、集まっていただいた人達同士に交流が生まれて、一緒に釣りに出かけたりしているようです。こういうことになるとは予想外の嬉しさでした。
釣りというのは初めてやってみようと思っても何をどう始めたらいいのか、これだけ情報があるにも関わらず、なかなかスムーズに始められない壁があるようです。そこをなんとか出来ないか…。
3月から『オカッパリシーバスガイド&アドバイス』というのを始めたのですが、まずは現場に出てやってみるのが一番と思いました。僕のガイドの仕方やアドバイスが下手でつまらないものに思わせてしまわないか、ドキドキなのですが(≧∇≦)また9月から再開します。
そしてこの秋から主に中級者以上のこれまである程度ご自分でやってこられた方を対象にした、プロアングラー前田泰久さんによる『前田泰久東京湾奥オカッパリシーバスガイド&アドバイス』も始まります。スケジュールが確定したらお知らせいたします。
地味に存在してたのですが『PEゼロハチの会 〜メインラインPE0.8号で船からなんでも釣って喰おぅの会〜』というのがあります。
これまでのところ、タチウオジギングとタイラバの釣りをやってました。いくつか釣行記もあるのでよかったらどうぞ。
そして今年からやりたいのは『スーパーライトタックル』です。スーパーライトジギングとか、マイクロジギングと言われている釣りが主に西日本で賑わっていますが、これを関東近海でやりたいと思っています。ジグだけではなく、タイラバ、ワーム、オモフック、インチクなども含めて自由にやってみたいです。
またもっとお手軽なところで、『ハゼ釣り』です。最近では「ハゼクラ」という小型クランクベイト(ルアー)を使って楽しむこともできるようになりました。もちろん延べ竿でエサ釣りも数が釣れて楽しいでしょうし、持ち帰って天ぷら、から揚げにして食べるのも楽しみです。
そしてシーバス@豊洲で知り合った本業がシステムエンジニアの仲間が『シーバスツレダス』というAIによる東京湾奥シーバス釣果予想システムを作ってくれました。
今では『ツレダス開発グループ(非公開グループ)』で集まった有志による釣果データを日々、機械学習させて精度の向上を目指しています。
他にもスタンバッてるアクティビティが控えています。これをきっかけにより釣りを楽しんでいただければ幸いです。
facebookページもよろしくお願いいたします!
代表者名: 網野義彦(アミノヨシヒコ)
生年月日: 1965年6月27日
職 業: 株式会社テクトセンス代表(メディアアドバイス、グラフィックデザイン制作、ウェブデザイン&構築、デザインディレクション)
住 所: 江東区
趣 味: 釣り(シーバス釣り、ジギング、たまに渓流ルアー、テンカラ)
facebook: https://www.facebook.com/yoshi.amino
twitter: @amimemo_t