10月に入って懐かしい人から入電。かつて一緒に九頭竜川へサクラマスを狙いに行ったり、相模湾でシイラ・カツオ狙ったりしていましたが、約20年振り!? にカツオ狙いに行かないかとお誘いが。

10月20日にその日を迎えましたが、今回の船宿は誘ってくれた若さんが仕立ててくれた常丸さん。道中、かつての懐かしい話や最近の身の上話などをしながら5:00過ぎに横須賀市芦名港へ到着。かわいい港。

芦名港

宿でタックル準備をしていると船長さん来られて、事前に聞いてはいたけど前の週からカツオがあまり見られなくなり、追いかけ回してもクルージングで終わりそうとのこと。だったら今釣れてるイナダやカンパチ狙いのジギングにしましょうということに。若さんと若さんの仕事仲間の方と自分の3名で出船。

常丸出船

水深30mと60mのポイント中心に釣っていく

港を出て15分ほどで最初のポイントに到着。大体このあたり。

この日のポイント

水深は30mほどとのことなので、各自50g前後のジグを装着してスタート。

軽く前方に投げ入れてラインをサミングしながら送り出し、着底を確認してしゃくり開始。中層までしゃくって来たらまた底まで落として中層までしゃくります。これを3回ほど繰り返したら一旦回収してまた投入のパターン。

しばらくして着底後しゃくり始めてすぐにヒット。一瞬重かったけど、案外抵抗少なく上がって来るのでなんだろうと思ったら40cmほどのエソさんでした(≧∀≦) うまく調理して食べると美味いと聞きますが、調理の仕方がわからないので船縁で即リリース。

反応ないので場所移動。

今度は水深60mとのことでジグは120gのものに変更。ジャークスライダー4oz。

カンパチが釣れないかと底中心に探ることにして、着底後10mほどしゃくったらまた底まで落としてネチネチ探ります。

ほどなくして着底から2,3回しゃくったところでガツンとヒット。ラインを緩めないようとにかく巻き続けて見えて来たのはイナダ。念のため船長さんに掬ってもらった。

この日最初のイナダ

なんとか釣れてよかった。

その後、ポイントの小移動を繰り返していると若さんにもヒット。

若さんイナダゲット

若さんの釣友もやがてヒットしてとりあえずみんなサカナゲット出来てひと安心。釣れたイナダは船の生簀に入れて活かしておいて釣り終わったら〆て各自クーラーボックスに入れることに。

やがてイナダ中心に5目達成

日も昇って朝は寒かったけどジャクリ続けていると暑くなってくる。イナダはポツポツと誰かしらヒットさせていて、中層でイナダとは違う引きの魚がヒット。よく走り回るのでサバかソーダガツオかと思っていたらマメジ。30cmにも満たないサイズで見た目はクロマグロらしさもあってかわいい。リリース。

その後みんなにもメジがヒットして、ジグを飲み込んで血が出てしまったものは食べて供養することに。そのほかはリリース。

これが居るならカツオも回ってこないかなと思ってたけど、結局カツオに遭遇することはなし。

後方で若さん、サカナがヒットしても騒がず無言でやりとりしてましてw 上がって来たのは釣りたいカンパチ。いいなぁ♪( ´θ`)

若さんカンパチゲット

で、自分は40cmほどのサバもゲット出来てシメサバが楽しみ。イナダはポツポツと釣れました。

イナダはポツポツと。

予想してなかったサカナがヒット

カンパチやワラサを狙って底中心に狙ってはいたのですが、ガツンとヒットしてからのやりとりの手応えがなんか違う…

バラさないためにはラインが緩まないようにとにかく巻き続けます。ちなみにポンピングのような動きのやりとりは避けた方がいいと思ってます。ロッドを下に向けてリールで巻き取る感じで。それでもサカナの動きに合わせてのやり取りでリフトアップの動きになることもあるので、その分とにかく早くリールで巻き取るイメージで。

徐々に上がって来て見えて来た姿がヒラメ!

最初のヒラメ

これが来るとは思っていなかったので嬉しい。

そして底を中心に狙い続けているとまたゴンと引ったくるような手応えでそれなりの重量感が。

想定外のこの日2枚目のヒラメをゲット♪( ´θ`)
なんかすんません…
写真撮ってもらいましたのでアホ面晒しときます(๑>◡<๑) この日2枚目のヒラメゲット

その後もみんなそれぞれに飽きない程度にイナダ中心にヒットし続けてお昼近くになっておりました。珍しくひとつのジグにイナダが2本釣れて来たり。

ひとつのジグにイナダ2本

最後に狙ってたワラサがヒット

ネチネチと底狙いを続けていて、一旦回収してまた60m底に落として巻き上げたら根掛かり(≧∀≦)

なんとか外れて5mほど巻き上げてから再度底まで落とし込み、再びしゃくり始めてすぐにドスンとヒットしてグイグイ絞り込まれていく。

船長もまた根掛かりかいなと思っていたようだけど、リール巻いてるのに気がついてネット持って来てくれた。他のお二人にも見守られながら、なんとかバラさないようにリールを巻き続けます。

ジグはザウルスのヒラジグラ100gだし、PE2号だし、ロッドは20年前のカーボン繊維ブチブチ切れてペナペナだし、リールは昔のPENN5500ssだしとか、色々ありまして無理は禁物(๑>◡<๑) この日のタックル深場用

で、なんとか浮上して来た魚体はイナダより大きいワラサ。船長が構えてるネットが小さくてやや不安を感じつつ、それしかないので水面なんとか回してアタマをネット側に誘導してなんとかネットイン。

見た目3.5kgほどのワラサでした。

この日のワラサ

いや〜最後、これ釣れて大満足。

この後、釣れたサカナを〆てクーラーボックスへ氷締め。13:00に沖上がりとなりました。みんなそれぞれ十分にお土産出来てよかったです。

若さん、久しぶりにご一緒させていただき、懐かしく楽しく嬉しかったです。また行きましょう〜。

どもありがとうございました。

がまかつ(Gamakatsu) 鱗取り うろこ取り(ミニ) GM-1315
ウロコ取りって面倒だったのですが、がまかつから出てるこれでやるとスイスイ取れてしかも飛び散らない♪( ´θ`)
面倒だった作業が楽しくさえあります。わたしゃミニの方、使ってます。
がまかつ(Gamakatsu) 鱗取り うろこ取り(ミニ) GM-1315
↓Amazonリンク
がまかつ(Gamakatsu) 鱗取り うろこ取り(ミニ) GM-1315

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

pickup
おすすめの記事