イベント 江東区 江東区の海 12月14日(土)11:00より若洲海釣り公園周辺の清掃活動参加者募集! 2019年12月11日 2020年7月24日 amino Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ご参加のみなさん、お疲れさまでした。また次回、お時間ありましたらよろしくお願いいたします。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
PEゼロハチの会 『PEゼロハチの会』始めました。まずは東京湾のマダイをタイラバで! すっかり時間が過ぎてしまいましたが…4月25日にアミノとマツキの2人で、横浜『トレードウインズ』からタイ狙いで2人共初体験となる“タイラバ”...
よもやま話 釣り人口の推移2005年から2014年まで。減少傾向は続く。 2014年3月5日に『釣り人口の推移は下降傾向だけど…』というのを書いて、今でもそこそこのアクセスがあるようです。でもちょっと古くなったので...
ラーニング 海の領域:領海、接続水域、排他的経済水域などを知っておく 海の領域について。海と接する国はそれぞれに領海、接続水域、排他的経済水域と海の領域が国際的に取り決められています。領海+接続水域+排他的経済...
江東区の海 10月秋の東京湾奥、晴海にサヨリ接岸で釣って食ってみた ということで、先週シーバスを求めて晴海方面でルアーを投げ倒していたのですが、全く反応なく撃沈だったわけですが、水面はベイトの波紋で賑やかでし...
seabass 初めてのハンドメイド!早春から使えるシーバス用ルアーを作ってみよう!セミナー開催 『バチ用のルアーを作ってみる』ということで、一緒に作りませんか。 画像のような形のものを作ります。水面に水平に浮いて、ゆっくりリトリーブでフ...
seabass シーバス釣りで使うスナップ。たくさん種類があってどう使い分けるか。 『スナップ』という小さな釣り具 シーバスに限らずルアー釣り全般でよく利用される『スナップ』という小さな釣り具。ルアーチェンジが素早く出来るた...