イベント シーバス 5月11日(土)若洲海浜公園でゴミ拾いします。よかったらご参加ください。 2019年5月10日 2020年1月8日 amino Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
タチウオ 夏のタチウオジギングは浅場で数を稼いで深場で良型狙い 2022年初のタチウオジギングへ、いつものメンバーで出撃。みんなそれぞれ現時点で力入れてる釣りものが違っているので、なかなか一緒に行く機会も...
seabass シーバス釣りで使うスナップ。たくさん種類があってどう使い分けるか。 『スナップ』という小さな釣り具 シーバスに限らずルアー釣り全般でよく利用される『スナップ』という小さな釣り具。ルアーチェンジが素早く出来るた...
ジギング 2021年最初のタチウオジギング深川吉野屋より富津沖から走水沖を攻める 2021年になってなかなか船に乗れずにいましたが、7月29日(中潮満潮7:40)にやっとタチウオジギング船に乗れました。 タチウオジギングに...
江東区の海 2019年の台風15号が関東通過して3日後の潮見運河から若洲海浜公園往復 台風15号は9月9日に関東を通過し、9月11日現在でまだ千葉県を中心に停電、断水が続いている状態。気の毒でならないのですが、出来るだけ早い復...
SLT 外房飯岡沖をスーパーライトタックル(SLT)でタイを狙う 久しぶりの外房の釣りは飯岡の幸丸さんから午後出船。『スーパーライトタックル(SLT)』ジグ、タイラバ、ワーム、エビ餌でタイを狙って来ました。...
seabass 厳冬期の流下系ベイトパターンを狙う。干潟河口ウェーディングでシーバス攻略2月編_02 2月17日大潮満潮17:12(君津) 流下系生物パターン河口干潟のシーバス、2月の第2ラウンド♪( ´θ`) 行ける時に行く! M木どん(干...
カツオ カツオジギング相模湾平塚『浅八丸』カツオ・キハダ(コマセ)船に乗船。ジギング絶好調! 2018年10月13日中潮満潮7:10(江ノ島)、今期2度目のカツオジギングへ。船宿は平塚の浅八丸さんhttps://asahachimar...