イベント シーバス 5月11日(土)若洲海浜公園でゴミ拾いします。よかったらご参加ください。 2019年5月10日 2020年1月8日 amino Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
seabass 釣り保険について。スマホやコンビニで入れる1DAY保険など各種あり 長らくいろんな釣りをして来ているのだけど、思えばこれまでにずいぶん釣り道具を壊したり無くしたりして来た。 根掛かりで無くしたルアーや釣りの仕...
PEゼロハチの会 糸くずキーパー試作|釣りしてる間に出る糸くずどうしてますか? 釣りをしていて、リーダーの傷が気になって結び直したり、突然のバックラッシュでごちゃごちゃのラインを切り取り…などしたあと、その糸くずってどう...
シーバス 東京湾奥シーバス釣果予想システム Seabass_TReDAS|シーバスツレダスの利用方法など 東京湾奥シーバス釣果予想システム Seabass_TReDAS(シーバスツレダス)というのを2019年2月にリリースいたしました。 ご利用い...
ラーニング 江東区の砂町水再生センターを見学してきた。 12月にもなると、水温も下がって江東区の各運河の水の透明度も高くなり、晴れた日には結構底まで見えたりします。水温は下がったとは言え、釣りして...
イベント 若洲海浜公園海釣り施設2020年11月21日(土)6:00再開と周辺のゴミ拾い ということで、コロナの影響やら風雨の影響で中止になっていた若洲海浜公園海釣り施設周辺のゴミ拾いが久しぶりに再開されました。当日ご参加の方々、...
PEゼロハチの会 湾奥シーバス釣果予想システム『Seabass_TReDAS(シーバスツレダス)』を公開します。 ちょっとご無沙汰しておりましたが、あれこれ企画しておりました。 追ってアップして行きますので、時々サイトの表示具合がおかしな時があろうかと思...
PEゼロハチの会 『PEゼロハチの会』始めました。まずは東京湾のマダイをタイラバで! すっかり時間が過ぎてしまいましたが…4月25日にアミノとマツキの2人で、横浜『トレードウインズ』からタイ狙いで2人共初体験となる“タイラバ”...