シーバス ミーティング 運河 釣り シーバス@豊洲オフ会のお知らせ 2019年7月5日 2019年9月5日 amino Facebook postLINEPocket Facebook postLINEPocket
SLT 外房大原にてスーパーライトタックルで挑むマダイ、カサゴ、イナダ 6月久しぶりの外房スーパーライトタックル(一般的にはスーパーライトジギングと言うけど、ジグに限らないからSLTなのよw)へ。船宿は松木どん常...
seabass 【3Dプリンタールアーの可能性を一緒に追求しませんか】 先日、制作中の第1弾3Dプリンターバチルアーで釣った投稿の中でしれっとお知らせしましたが、テスターさんを募集させていただきます。 以下のよう...
SLT 湘南江ノ島、境川河口にて12月下旬のメッキ釣り メッキ釣りといえば、小型のミノーでトゥイッチングをかましながら追わせて食わせる…が理想で、この日もそんなことを想像しながら来たのだけど、時期...
ハゼ ハゼ釣り。江東区小名木川クローバー橋で試し釣り♪(´ε` ) 2020年最初のハゼ釣りに出撃! 2020年8月8日中潮。下げの進む中、11:00過ぎに江東区小名木川クローバー橋へハゼの調子を確認しに。昨...
ハゼ 江東区潮見公園でハゼ釣り。11月下旬にもなると天ぷら唐揚げサイズになって釣っても食べても○ 江東区が面する海ならホトンドどこでもハゼはいます。8月ごろから釣りが出来ますが、このころのハゼはまだ小さく5,6cmくらいのが多くて、釣るに...
PT 東京湾大感謝祭2016に行って来た。東京湾で遊ぶ、水質を改善する、環境をよくするためのお祭りでした。 10月22日(土)に『東京湾大感謝祭2016』に行って来ました。10月21日から23日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫での開催でした。 実は3...
タチウオ 夏のタチウオジギングは浅場で数を稼いで深場で良型狙い 2022年初のタチウオジギングへ、いつものメンバーで出撃。みんなそれぞれ現時点で力入れてる釣りものが違っているので、なかなか一緒に行く機会も...